1300日に向けて!
2006年4月17日~4月30日

思い出すと、2006年の元旦に恭(うやうや)しく「くるくまの森」から朝日に望んだ。
初日の「日の出」はあいにくの曇り空時間が過ぎてからだった。
今か今かと待ち構えた人たちは今年も曇りかと、ため息が出ていた。
3・40分もして雲間から眩しいくて形がわからない初日の日の出だ。
それでも集まっている者達は今年こそいい年に、共に歓喜をしたものだ。
構えた、素人カメラマンの写真は感光して真っ白(*^。^*)シブシブカメラを収めた。
何とか、まん丸と昇る日の出を見たくなった。周囲の知念村(現南城市)
皆様に伺ってみると、海面から昇る日の出は年に2.3回あるかないか。
それでは,出るまで毎日写してみようと、水平線から昇る日の出に挑戦した。
続けてみたものの82日目(4月3日)でギブアップ。三日坊主である。
勿体無いと、折角続けているのにと、後押しの電話。
特にブログ仲間の中里智英子さん(プロ・カメラマンでコピーライター)に勧められた。
そうかと自問した。思え返すとこの年になるまで、続けた試がない根性が希薄だった。
いにしえの人は『継続は力なり』というけど、今までは息していることだけだ・・・・・
偉人はよく言う、「継続は力なり」本当に力なのか試してみようと継続への再挑戦を始めた。
初日が2006年4月17日・・・・今月で継続「1300日」自分で言うのも可笑しいが、
はっきりと言える「継続は力なり」今からも続けていくが、嘘ではないみたい。
変わる自分を感じた。継続は生まれたこのかた、息することと食べることだけだった。
仲本さん太ったのは継続して食べたからでしょう(陰の声)(*^。^*)
お知らせします!お越し下さいませ。
ど素人の写真展(*^。^*)
開催日: 2009年11月10日(火)~15日(日)
場所: パレットくもじ6回(那覇市民ギャラリー)りゅうぼう
那覇市久茂地1-1-1(パレットくもじ6階)
電話: (098)867-7663
開館時間 午前10;00~午後7;00 (日曜日午後5;00まで)

思い出すと、2006年の元旦に恭(うやうや)しく「くるくまの森」から朝日に望んだ。
初日の「日の出」はあいにくの曇り空時間が過ぎてからだった。
今か今かと待ち構えた人たちは今年も曇りかと、ため息が出ていた。
3・40分もして雲間から眩しいくて形がわからない初日の日の出だ。
それでも集まっている者達は今年こそいい年に、共に歓喜をしたものだ。
構えた、素人カメラマンの写真は感光して真っ白(*^。^*)シブシブカメラを収めた。
何とか、まん丸と昇る日の出を見たくなった。周囲の知念村(現南城市)
皆様に伺ってみると、海面から昇る日の出は年に2.3回あるかないか。
それでは,出るまで毎日写してみようと、水平線から昇る日の出に挑戦した。
続けてみたものの82日目(4月3日)でギブアップ。三日坊主である。
勿体無いと、折角続けているのにと、後押しの電話。
特にブログ仲間の中里智英子さん(プロ・カメラマンでコピーライター)に勧められた。
そうかと自問した。思え返すとこの年になるまで、続けた試がない根性が希薄だった。
いにしえの人は『継続は力なり』というけど、今までは息していることだけだ・・・・・
偉人はよく言う、「継続は力なり」本当に力なのか試してみようと継続への再挑戦を始めた。
初日が2006年4月17日・・・・今月で継続「1300日」自分で言うのも可笑しいが、
はっきりと言える「継続は力なり」今からも続けていくが、嘘ではないみたい。
変わる自分を感じた。継続は生まれたこのかた、息することと食べることだけだった。
仲本さん太ったのは継続して食べたからでしょう(陰の声)(*^。^*)
お知らせします!お越し下さいませ。
ど素人の写真展(*^。^*)
開催日: 2009年11月10日(火)~15日(日)
場所: パレットくもじ6回(那覇市民ギャラリー)りゅうぼう
那覇市久茂地1-1-1(パレットくもじ6階)
電話: (098)867-7663
開館時間 午前10;00~午後7;00 (日曜日午後5;00まで)
この記事へのコメント
すごいですね。写真展されるんですね。
確かに社長の写真はとてもすがすがしい気分にさせてくれます。
私は遠方なので足を運べませんがこちらのブログの写真展でいつも元気頂いています。
お体をどうぞ大事になさってこれからも暖かい写真とって下さい。楽しみにしています。
確かに社長の写真はとてもすがすがしい気分にさせてくれます。
私は遠方なので足を運べませんがこちらのブログの写真展でいつも元気頂いています。
お体をどうぞ大事になさってこれからも暖かい写真とって下さい。楽しみにしています。
Posted by ひとみ at 2009年10月05日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。